『監督のつぶやき』vol.11
 2025年もシーズンが始まりました。今年は6人の新入団員が加わり16名で春を迎えられます。新しく入団された団員及び保護者の皆様、新田小ツインズを選んで頂き本当にありがとうございます。共に楽しく、強いチームにしていきましょう。
 そんな当団ですが、新チームになり新6年生が居ない中で先日練習試合を6試合しました。まあ結果は、5敗1分という残念な結果でした。6年生の居ないチームなんで、ある程度の結果は予想していましたが、ここまでとは流石に予想してませんよ。去年の新人戦を10名で戦った時よりも、個人のレベルは確実に上がっているはずなんですが…。小学生はやっぱり難しいですね…。今年は1勝も出来ないんじゃないかとさえ思ってしまいました。
 そんなこんなで迎えた3月2日の公式戦スプリング大会。相手は新6年生が5人程いるチーム。子供達には試合前、『絶対に勝てる』と言ってましたが、内心は不安だらけでした。しかし、結果は見事に今シーズン初勝利。私自身本当に嬉しかったですし、何より勝利した瞬間の子供達の『笑顔』には、ホッとした気持ちでした。
思わずコーチ陣と握手したくらいです。
これも日頃の練習を頑張ってくれた子供達、そしてご協力頂いている保護者の皆様、私をサポートしてくれるコーチ/スタッフ陣のおかげです。いつも本当にありがとうございます。監督になった時からずっと話していますが、勝利は子供達と保護者の力、敗北は監督の力不足だと思っています。今回の勝利は私以外の新田小ツインズに関わる全ての方々の努力の賜物です。そう甘くは無いかもしれませんが、この調子で次のラウンドも勝ち上がれたら最高かなと…。
 話しは変わりますが、新入団員の中で新田小学校以外から2名が入団してくれました。新田小ツインズ創設16年にして初めての事です。保護者/団員も素晴らしい人間性を持った方だなと感じました。小学校は違えど、野球が好きな子には変わりありませんし、保護者の方も野球ファンの方だと思います。強豪チームではありませんが、新たな歴史を刻んで頂いた団員/保護者様ですので、一緒に強豪チームになれるように楽しく、頑張っていきましょう。
 『元気・感謝・思いやり』のスローガンを基に、チーム力アップに取り組んでいきたいと思います。
 お父さん方の目標『目指せ!歌舞伎町!』を現実にしたいものですねー笑
Nitta-twins 返信数:0 更新日:2025/3/4 21:38 / 投稿日:2025/3/4 21:38